Windows10のWSL(Windows Subsystem for Linix)が、Windows10(1709)からは正式に利用できるようになった。
そこでWSLが使いたくて、Windows10のUpdateを実行したら「0x80d02002」エラーが発生した。
エラー対応
下記リンクのトラブルシューティングツールをダウンロードし実行したら、解消した。
https://aka.ms/wudiag(Microsoft社サイト)
所感
Windows10になって、随分と電源ON時の起動が速くなった。CPUは随分前のCore-i5とかでもSSDにしたせいか、電源ONから10秒くらいで立ち上がる。以前はMacの方が起動が速くて快適と思っていたが、最近ではMacの起動は遅く感じる。WSLも快適に使えるようになってくるとMacを使っていく意味が薄れてくる。SurfaceProが欲しくなってきた(笑)。
【Windows10】WSL(Windows Subsystem for Linux)でUbuntuを使う
Windwos10 バージョン1709(Windows10 Fall Creators Update)からは、WSL(Windows Subsystem for Linux)が正式に利用できるようになった。 これは、Windows上でUbu...
関連記事
【Windows10】1809 の更新 (kb4493509) - エラー 「0x800f0900」対応
Windows10の更新を実行すると「Windows 10 version 1809 の累積更新プログラム (kb4493509) - エラー 0x800f0900」が発生するようになった。サーバの不具合かな?と何日かおいて数度実行してみた...
コメント