高速検索「ripgrep」コマンドを使う

スポンサーリンク

以前の記事で、高速検索のagコマンドを紹介したが、それよりも高速に動作する「ripgrep」コマンドを使えるようにしたので、備忘録を残す。

インストール

インストールガイド等は 下記URLの公式 README を参照。

GitHub - BurntSushi/ripgrep: ripgrep recursively searches directories for a regex pattern while respecting your gitignore
ripgrep recursively searches directories for a regex pattern while respecting your gitignore - BurntSushi/ripgrep

1.macOS

Homebrewで下記コマンドでインストール

$ brew install ripgrep

2.msys2(Windows)

mingw64環境の場合は下記。

$ pacman -S mingw-w64-x86_64-ripgrep

3.Ubuntu 22.04 LTS Server

$ sudo apt install ripgrep

4.Windows

・winget

> winget install BurntSushi.ripgrep.MSVC

ヘルプ表示

$ rg --help

関連記事

高速検索「ag」コマンドを使う
grepコマンドみたいな感じで、高速に動作する「ag」コマンドを使えるようにしたので、備忘録を残す。 インストール インストールガイド等は 下記URLの公式 README を参照。 1.macOS Homebrewで下記コマンドでインストー...

所感

agでもかなり早いと思ったが、このripgrepは、もっと高速。凄い!!

参考

  1. ripgrep は {grep, ag, git grep, ucg, pt, sift} より速い
  2. ripgrep.el : 【agより、ずっとはやい!!】超音速grepとEmacsインターフェース(Windows安心)
  3. 【捜索生活向上①】ファイル検索ツール「ripgrep」を利用して、俊足かつ効率的に見つけ出す。
  4. 高速で便利なgrep「ripgrep」を活用する
  5. 新世代grep ‘ripgrep’
  6. テキスト検索ツール ripgrep (rg) の使い方メモ
  7. ripgrepで超高速全文検索、インストールと設定方法。
  8. 【Windows安心超音速grep】ファイルタイプ対応版rg検索
  9. 新世代 grep の使い方 ripgrep(rg) と silver-searcher(ag)

コメント

タイトルとURLをコピーしました