今まで使っていたのiMac(2012年モデル)がかなり反応も遅くなっていたので、今回、iMac(27インチ)を買い換えで注文していたのが届いた。
仕様
Appleストアで購入。メモリ容量とストレージをカスタマイズ。
- iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイ
- 3.4GHzクアッドコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.8GHz)
- メモリ16GB
- ストレージ 512GB SSD
- グラフィック Radeon Pro 570(4GB VRAM搭載)
所感
今回、SSDにしたのもあって、かなりサクサク動いて快適である。Retinaディスプレイも、とても精細で目が疲れない。
これから、気づいたことなど書いていきたいと思う。
関連記事

【Mac】TimeMachine用の外付けディスクをSSDに変更して静音化
以前の記事で紹介したiMacで、外付けのUSB-HDDディスクをTimeMachine(自動バックアップ)用に使っていた。その外付けディスクを、動作音のしないSSDに変更したので備忘録を残す。経緯Macでは使用しない時はスリープにしておくの...
参考
2019 Apple iMac (27インチ, Retina 5Kディスプレイモデル, 3.0GHz 6コア第8世代Intel Core i5プロセッサ, 1TB)
- Apple(アップル)
- 発売日2019/03/29
EIZO ColorEdge CS2731 (27型 QHD Wide 1440p カラーマネージメント液晶モニター/Adobe RGB 99%/USB Type-C/)
- EIZO
- 価格¥127,644(2025/05/28 01:49時点)
- 発売日2019/06/13
- 商品ランキング33,304位
コメント