【Ubuntu 18.04 LTS Server】Apache2とPHP7.2を動かす

スポンサーリンク

以前の記事で「Ubuntu 18.04 LTS Server」をインストールした。

【Ubuntu 18.04 LTS Server】インストールする
Ubuntu 18.04 LTS が、2018年4月26日(日本時間27日)にリリースされた。 そこで、新規に「Ubuntu 18.04 LTS Server」をインストールしたので備忘録を残す。 インストール媒体の入手 下記URLから、イ...

続いて、WordPressやDokuWikiを動かす準備として、Apache2とPHP7.2を動かすようにしたので備忘録を残す。

Apache2のインストール

$ sudo apt install apache2

設定ファイルの確認

設定ファイルを書き換えたら、以下のコマンドでエラーがないか確認。

$ sudo apache2ctl configtest

この時、下のような「AH00558」エラーが出る場合は、本記事後ろの「補足」の対応。

AH00558: apache2: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using 192.168.1.201. Set the 'ServerName' directive globally to suppress this message
Syntax OKAH00558: apache2: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using 192.168.1.201. Set the 'ServerName' directive globally to suppress this message
Syntax OK

Webブラウザで、サーバのIPアドレスを入力し動作確認

「Ubuntu default page」が表示される

http://<サーバIP>/

画像01

php7.2のインストール

$ sudo apt install php7.2 libapache2-mod-php7.2

PHPの動作確認

ホームページのドキュメントルートに、下記ファイルを置いて、ブラウザから確認してみる。

下記内容の「/var/www/html/info.php」ファイル作成。

$ sudo nano /var/www/html/info.php
<?php
  phpinfo();
?>

Webブラウザから動作確認

http://<サーバIP>/info.php

画像02

rewriteを有効にする

WordPressやDokuWikiを使う場合には、「rewrite」が必要になるので有効にしておき、Apacheサービスを再起動。

$ sudo a2enmod rewrite
$ sudo service apache2 restart
  • Apacheのデフォルトでは rewrite は無効になってる。

アップロードサイズの上限値を変更

WordPressでは、PHPの機能を使ってファイルのアップロードを行っている。PHPのでデフォルトは、アップロードサイズの上限値は「2MByte」となっている。少し大きなファイルを扱う事もあり、「/etc/php/7.2/apache2/php.ini」ファイルの設定を変更。

memory_limit = 128M
post_max_size = 8M
upload_max_filesize = 2M
 ↓
memory_limit = 128M
post_max_size = 28M
upload_max_filesize = 30M
【Ubuntu 18.04/16.04 LTS Server】WordPressサーバをインストール
LAMP環境(Linux + Apache + MySQL + PHP)が揃ったので、WordPress(ブログサーバ)を使えるようにする。尚、LAMP環境のインストールについては、関連記事を参照。 Ubuntu 16.04では、WordP...

補足

  • Apacheのデフォルトでは、「/var/www/html/」フォルダの内容が表示される。
  • apache2再起動や apache2ctl configtest時にAH00558が発生する場合は、下記の/etc/apache2/conf-available/fqdn.confファイルを作成し、有効にする。
$ sudo nano /etc/apache2/conf-available/fqdn.conf
ServerName hogeserver
$ sudo a2enconf fqdn
$ sudo service apache2 restart

関連記事

【Ubuntu 18.04/16.04 LTS Server】MySQLサーバを動かす
以前の記事で「Ubuntu 18.04 LTS Server」をインストールした。 続いて、WordPressなどを動かす準備として、MySQLサーバを動かすようにしたので備忘録を残す。 準備 MySQLサーバとクライアントツールのインスト...
【Ubuntu 18.04/16.04 LTS Server】WordPressサーバをインストール
LAMP環境(Linux + Apache + MySQL + PHP)が揃ったので、WordPress(ブログサーバ)を使えるようにする。尚、LAMP環境のインストールについては、関連記事を参照。 Ubuntu 16.04では、WordP...
【Ubuntu 20.04 LTS Server】Apache2とPHPを動かす
以前の記事で「Ubuntu 20.04 LTS Server」をインストールした。 続いて、WordPressやDokuWikiを動かす準備として、Apache2とPHPを動かすようにしたので備忘録を残す。 Apache2のインストール $...

参考

  1. Ubuntu 18.04 (LTS) LAMP server tutorial with Apache, PHP 7.2, and MySQL
  2. PHPのファイルアップロードサイズの上限値を変更する
  3. WordPressのファイルアップロード上限値を変更する方法
【Ubuntu 16.04 LTS Server】Webサーバ「Apache2」を使う
Webページ(ホームページ)サーバ「Apache」を稼働させる。 インストール $ sudo apt install apache2 Webブラウザで、サーバのIPアドレスを入力し動作確認 「Ubuntu default page」が表示さ...
【Ubuntu 16.04 LTS Server】Apacheで、PHPを使えるようにする
Apacheサーバが動くようになったので、PHP-markdownライブラリーを動かす準備として、PHPが動くようにしておく。 PHP-markdownについては、後日の記事で書く予定。 インストール $ sudo apt install ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました