Amazoneの「Echo Show 5」を使っているのだが、Bluetoothスピーカを接続しようとした時に、少し手間取ったので手順について備忘録を残す。

Echo Show 5 (エコーショー5) スマートディスプレイ with Alexa、チャコール
EchoShow5(エコーショー5)スマートディスプレイwithAlexa、チャコール
Bluetoothスピーカとのペアリング
ヘルプには、「Amazone Alexa」アプリから設定できると書いてあるのだが、どうも見当たらない。
そこで、以下の手順でペアリングができた。
- Bluetoothスピーカ側をペアリングモードにする。
- Echo Show に「ブルーツゥースのペアリング設定をして」と言う。
- Echo Show は「デバイスが見つかりませんでした」と言うが、無視してShowの設定画面のBluetoothの設定を開く。
- Bluetoothスピーカのデバイスが表示されるので、タップする。
これで、Echo Show の音声が、Bluetoothスピーカから鳴るようになる。
Echo Showのスピーカに戻すには
上記で、Bluetoothスピーカから鳴るようになるが、Echo Show のスピーカに戻す時には、Echo Showに「スピーカを切断」と言う。
尚、再びBluetoothスピーカから鳴るようにするには「スピーカに接続」と言う。
BOSE SoundLinkに接続
音楽を良い音で聴きたいので、BOSEのBluetoothスピーカ「SoundLink Mini 2 SE」を購入して接続した。なかなか素晴らしい音♪♪
関連記事

Echo Show 5 に「BOSE SoundLink Mini 2 SE」Bluetoothスピーカを接続
Amazoneの「EchoShow5」を使っているのだが、音楽を良い音で聴きたいので、BOSEのBluetoothスピーカ「SoundLinkMini2SE」を購入して接続した。なかなか素晴らしい音♪♪BOSESoundLinkにBluet...
参考

Echo Dot (エコードット) 第4世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa、グレーシャーホワイト
EchoDot(エコードット)第4世代-時計付きスマートスピーカーwithAlexa、グレーシャーホワイト
HH-XCF0801A パナソニック 〜8畳 LEDシーリングライト :HH-XCF0801A:日本橋CHACHA!ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
【仕様】畳数:〜8畳器具光束:3800lm消費電力:27.3W固有エネルギー消費効率:139.1lm/W<昼光色>光源:LED(昼光色6500K・Ra83/電球色2700K・Ra83)寸法:高さ9×幅φ73.5cm質量:4.9kg専用リモコン(HK9...
コメント