【Ubuntu 18.04 Desktop】FTDIチップ搭載のUSBシリアル通信を使う

スポンサーリンク

以前の記事で標準COMポートを使ったシリアル通信を紹介した。今回、FTDI製チップ搭載のシリアルケーブルを入手して使ったので備忘録を残す。

【Ubuntu 18.04 LTS】標準COMポートにアクセスし「C-Kermit」でシリアル通信する
以前の記事で「Ubuntu 18.04 LTS Desktop」をインストールした。 そこで、UbuntuパソコンのCOMポートにアクセスし、シリアル通信できたので備忘録を残す。 COMポートのデバイス名確認 パソコン標準装備のCOMポート...

FTDIチップ搭載のシリアルケーブル

iBUFFALOの「BSUSRC0610BS」が、FTDIチップを搭載しているらしいので入手した。

画像00

通信ドライバー

FTDIチップは広く使われているICなので、Ubuntuでは標準でサポートされている。つまりドライバのインストールは不要で、そのままUSBコネクタに挿入。dmesgコマンドでログ表示して検出したシリアルのデバイス名を確認。

[   58.574597] usb 2-1.2: new full-speed USB device number 7 using ehci-pci
[   58.688595] usb 2-1.2: New USB device found, idVendor=0403, idProduct=6001, bcdDevice= 4.00
[   58.688597] usb 2-1.2: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3
[   58.688597] usb 2-1.2: Product: USB HS SERIAL CONVERTER
[   58.688598] usb 2-1.2: Manufacturer: FTDI
[   58.688599] usb 2-1.2: SerialNumber: FTRWI4BL
[   58.699895] usbcore: registered new interface driver usbserial_generic
[   58.699903] usbserial: USB Serial support registered for generic
[   58.703520] usbcore: registered new interface driver ftdi_sio
[   58.703529] usbserial: USB Serial support registered for FTDI USB Serial Device
[   58.703602] ftdi_sio 2-1.2:1.0: FTDI USB Serial Device converter detected
[   58.703625] usb 2-1.2: Detected FT232BM
[   58.704169] usb 2-1.2: FTDI USB Serial Device converter now attached to ttyUSB0

「ttyUSB0」がシリアルポートのデバイス名となってるので、lsコマンドで確認。

$ ls -l /dev/ttyUSB*
crw-rw---- 1 root dialout 4, 64 12月 12 15:49 /dev/ttyUSB0

「dialout」グループが読み書きアクセス可能。

COMポートへのアクセス権設定

/dev/ttyUSB0 デバイスにアクセスできるように、自分のユーザを「dialout」グループに追加。

$ sudo gpasswd -a hoge dialout

グループ追加したら、一度ログインし直して、ID コマンドで確認。

$ id
uid=1000(hoge) gid=1000(hoge) groups=1000(hoge),4(adm),20(dialout),24(cdrom),27(sudo),30(dip),46(plugdev),116(lpadmin)

groups= に「dialout」が追加された。

通信確認

以前の記事で紹介した、C-Kermitで通信確認する。

【Ubuntu 18.04 LTS】標準COMポートにアクセスし「C-Kermit」でシリアル通信する
以前の記事で「Ubuntu 18.04 LTS Desktop」をインストールした。 そこで、UbuntuパソコンのCOMポートにアクセスし、シリアル通信できたので備忘録を残す。 COMポートのデバイス名確認 パソコン標準装備のCOMポート...

下記のように「~/.mykermrc」ファイルに確認したデバイス名を指定。

set line /dev/ttyUSB0
set carrier-watch off
set speed 115200
set parity none
set flow-control none

Raspbery-Piとの接続

RS232CのCOMポート信号(±12V)から、Raspbery-PiコネクタのTTL信号(3.3V)に変換する必要がある。以下の、変換基板を入手してRaspbery-Piと接続した。
画像10

Raspbery-PiのU-Bootと通信

C-Kermitを実行して、Raspbery-Pi と通信確認。

画像01

【Raspberry Pi】u-bootを動かす
前の記事で作成した、u-bootを、「Raspberry Pi」に入れて、動かしてみる。 シリアル接続の準備 u-bootでは、シリアル通信を使って、コマンド入出力する。 シリアル-USB変換ケーブルが必要で、私はアマゾンから下記を入手。搭...

補足

  1. macOSWindows10でも、標準でサポートされている。
  2. 下記のFTDIチップ搭載ケーブルでも同様に動作した。

関連記事

【Windows10】FTDIチップ搭載の超小型USBシリアル変換モジュールを使う
以前の記事でPL2303HXを使ったシリアル通信を紹介した。今回、FTDI製チップ搭載の超小型シリアル変換モジュールを入手して使ったので備忘録を残す。 経緯 以下の記事で紹介したが、PL2303HXはWindows標準配布のドライバーがある...

参考

  1. Future Technology Devices International | MACNICA

コメント

タイトルとURLをコピーしました