yoko

スポンサーリンク
Raspberry Pi

Raspberry Pi 3では、ACT,PWRのLEDがGPIOから操作できない?

Raspberry-Pi 3で、ACT,PWR LEDを点滅させる、Lチカ(LEDチカチカ)プログラムを作ってみようと調べてみたら、どうやらARMのGPIOからでは操作できなくなった模様。 Raspberry Pi 2では、GPIO47,G...
Raspberry Pi

【Raspberry Pi】u-bootバイナリファイル公開(JTAGピン有効版)

関連記事で報告した、Raspbery Pi Zero〜3用のコンパイル済みu-bootのバイナリファイルをGitHubに公開した。(下記URL) u-boot起動に必要な全てのファイルを同梱。JTAGピンも有効にしてあり、コンパイル環境を揃...
Raspberry Pi

【Raspberry Pi】u-bootでJTAGピンを有効にする

Raspberry Piで、ベアメタルなソフト開発をするのに、JTAGデバックできた方が便利なのだが、初期状態ではJTAGの信号がGPIOコネクタに割り当てられていない。 そこで、u-bootの初期化ソースコードを修正して、JTAGピンを有...
Raspberry Pi

【Raspberry Pi】u-bootを動かす

前の記事で作成した、u-bootを、「Raspberry Pi」に入れて、動かしてみる。 シリアル接続の準備 u-bootでは、シリアル通信を使って、コマンド入出力する。 シリアル-USB変換ケーブルが必要で、私はアマゾンから下記を入手。搭...
Ubuntu

【Ubuntu 18.04/16.04 LTS】Raspberry Pi用のu-bootをコンパイルする

「Raspberry Pi」用に、u-bootをUbuntのLinux上でコンパイルする。 ARMクロスコンパイル環境の準備 ARMツールチェーンなどのコンパイル環境は、下記記事でインストール済の環境を使う。 macOSでもコンパイル可能。...
Ubuntu 16.04

【Ubuntu 16.04 LTS Server】ARMのGCCコンパイル環境を構築する

ラズベリーパイでベアメタルなソフト開発をしていきたいと思って、ARM用のコンパイル環境をインストールする。 そこで「GNU ARM Embedded Toolchain」のツールチェーンを、Ubuntu 16.04にインストールして使ってみ...
音楽

BOSSから無料の楽器チューナアプリ 〜iOS/Android〜

BOSSから、無料の楽器チューナアプリが公開されました。 画面も綺麗だし、こんなのが無料で使えるのですからね。便利な時代になったものです♪♪ 参考 ギター・エフェクターのBOSSから無料チューナーアプリ登場 〜iOS/Android に対応...
Ubuntu

【Ubuntu 16.04 LTS Server】git-daemonを使う

gitプロトコル(git://)で通信できるサービスを登録する。gitプロトコルからのリポジトリアクセスは、読み出し専用とする。 git-daemon をインストール # apt install git-daemon-sysvinit /e...
音楽

アナログ音にこだわった電子メトロノーム

電子音のタイプの電子メトロノームをいくつか使ってみたのですが、音が耳に突き刺す感じで、どうも馴染めない。そこで、アナログチックな音質の電子メトロノームを探した。 SEIKO SQ60 メトロノーム お気に入りの電子メトロノーム SEIKO ...
Ubuntu

【Ubuntu 16.04 LTS Server】gitwebを使う

gitwebで、gitサーバ上のgitリポジトリ一覧を表示させる。 gitwebのインストール $ sudo apt install gitweb 関連CGIモジュールのインストール $ sudo apt install cgi.pm 本モ...
スポンサーリンク