msys2 【Windows/msys2】Emacs 25.2にバージョンアップ&ビルド 以前の記事で、Emacs 25.1をビルドして使う記事を紹介したが、2017/4/21にEmacs 25.2が公開された。そこで、msys2環境のEmacsを25.2にバージョンアップしたので備忘録を残す。msys2にEmacs 25.1を... 2017.05.31 msys2
DokuWiki 【Ubuntu 18.04/16.04 LTS Server】DokuWikiをSSL通信化(https)する DokuWikiのサイトをSSL通信化(https)したので備忘録を残す。基本的にはベースのWebサーバ(Apache)をSSL化(https)するだけでOK。まずは、下記記事を参考にApacheをSSL対応しておく。続いて、DokuWik... 2017.05.28 DokuWiki
DokuWiki 【DokuWiki】Google AdSenseの広告を表示する DokuWikiのサイトに、Google AdSense広告を表示させるようにした備忘録。Google AdSense プラグインをインストール管理者でログインし、管理メニューに入り「拡張機能管理」を押す。拡張機能管理で “adsense”... 2017.05.28 DokuWiki
DokuWiki 【DokuWiki】Googleサイトマップを生成する(SEO対策) DokuWikiサイト情報を、Google「Search Console」にサイトマップを登録するのに、サイトマップを生成する。sitemap機能を有効にするDokuWiki管理画面の「サイト設定」から「RSS配信設定」の sitemap ... 2017.05.28 DokuWiki
macOS 【macOS】ESETでウイルス対策する 最近、ラムサムウェア「WannaCryptor」などのコンピュータウイルス脅威の話題がマスコミなどでも騒がれている。macOSなら安心という状況でもなくなってきているので、ウイルス対策ソフトを入れる事にした。私は、Windowsパソコンには... 2017.05.28 macOS
日記 DokuWikiによる「新石器Wiki」サイト公開 以前の記事でDokuWikiのインストールを紹介したが、DokuWikiによる「新石器Wiki」サイトの公開を開始した。こちらのサイトでは、DokuWikiの軽快さを活かして、より細かい技術情報など、自分のメモや覚え書きを残していくつもり。... 2017.05.27 日記
macOS 【macOS】VPN接続時に、特定経路をVPNにルーティングする VPN接続先に複数のネットワークセグメントがある時に、そのネットワークセグメント宛の経路をルーティングする方法についての備忘録を残す。VPN 接続確立時のルーティング追加スクリプト作成VPN 接続確立時は /etc/ppp/ip-up とい... 2017.05.20 macOS
macOS 【macOS】ネットワーク接続の優先度を変更する macOSで、VPN接続のネットワークの優先度を変更して試してみたい事があって、サービスの順序変更方法の備忘録を残す。ネットワークサービスの優先度を変更アップルメニュー>「システム環境設定」と選択し、「ネットワーク」をクリック。「アクション... 2017.05.19 macOS
Emacs 【Emacs】文字コードと改行コードの変更 Emacsで、改行コードを変更したり文字コードを変更する手順の備忘録。C-x <Enter> fで、一覧から選択。(例. utf-8-unix)文字コードをあらわす文字列 文字列 文字コード euc-japan EUCコード shift_j... 2017.05.10 Emacs
Ubuntu 【Ubuntu 16.04 LTS Server】Emacsが25.2にバージョンアップ 以前の記事で、Emacs 25のaptパッケージからのイストールを紹介したが、Emacsのバージョンが25.2にバージョンアップされました。下記コマンドで、バージョンアップ。$ sudo apt update$ sudo apt upgra... 2017.05.08 Ubuntu