【Ubuntu 24.04 LTS Server】Ubuntu 22.04 LTS Server からアップグレード

スポンサーリンク

Ubuntu 22.04 LTS Serverで運用していたが、24.04への更新案内メッセージが出ていて放置していたが、ようやくアップグレードしたので備忘録を残す。

ログインすると、以下のメッセージが表示されていた。

New release '24.04.2 LTS' available.
Run 'do-release-upgrade' to upgrade to it.

Ubuntu 22.04 LTS Serverを最新の状態にする

24.04にアップグレードする前に下記コマンドを実行し、現状の22.04を最新の状態にする。

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
$ sudo apt autoremove

アップグレードを実行

下記コマンドを実行する。SSHから遠隔接続でも実行できるようだが、念の為、サーバパソコンのコンソールから実行。(もしSSH経由で実行する場合は、念のため tmux コマンドを実行して仮想端末上で実行するとより安心)

$ sudo do-release-upgrade

あとは、画面の指示に従って進めていく。

  • 何度か、処理を継続するか?と問い合わせがあるが、確認して y で進める。
  • 設定ファイルを新しくインストールするか?との問い合わせに対しては、変更したサービス関連については n として、現状のままで進めた。(基本、デフォルトのままEnterで進めた)
  • 私の環境では、アップグレードを開始して終了まで、30分くらいかかった。

再起動してバージョン確認

アップグレードが完了すると、再起動するかと聞かれるので y で回答すると再起動する。
再起動後、ログインしてバージョンが「24.04」となっている事を確認する。

Welcome to Ubuntu 24.04.2 LTS (GNU/Linux 6.8.0-59-generic x86_64)

 * Documentation:  https://help.ubuntu.com
 * Management:     https://landscape.canonical.com
 * Support:        https://ubuntu.com/pro

 System information as of 2025年  5月  4日 日曜日 10:10:58 JST

  〜 後ろ略 〜

無事にアップグレードできた。

apacheのPHPモジュールを変更する

php -v コマンドで確認すると、PHPバージョンが8.3.6となっていた。
しかし、apacheでPHPを利用してた場合は、apacheモジュール設定が PHP8.1 のままとなっていたので、PHP8.3に変更する。(apacheがエラーで起動していなかった)

$ php -v
PHP 8.3.6 (cli) (built: Mar 19 2025 10:08:38) (NTS)
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v4.3.6, Copyright (c) Zend Technologies
    with Zend OPcache v8.3.6, Copyright (c), by Zend Technologies

$ sudo a2dismod php8.1
Module php8.1 disabled.
To activate the new configuration, you need to run:
  systemctl restart apache2

$ sudo a2enmod php8.3
Considering dependency mpm_prefork for php8.3:
Considering conflict mpm_event for mpm_prefork:
Considering conflict mpm_worker for mpm_prefork:
Module mpm_prefork already enabled
Considering conflict php5 for php8.3:
Enabling module php8.3.
To activate the new configuration, you need to run:
  systemctl restart apache2

$ sudo service apache2 restart

補足

  • Noteパソコンを使っており、蓋を閉じてもスリープしない設定に変更していたが、更新途中に logind.conf の設定をオリジナルに戻してしまった。関連記事にしたがって設定を戻した。
  • Emacsのバージョンを確認すると、「Emacs 29.3」になっていた。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました