macOS

スポンサーリンク
macOS

【macOS】10.15 Catalinaへのアップグレード手順と気付き

本日、macOSの新バージョン10.15「Catalina」が正式公開されていた。早々アップグレードしたので備忘録を残す。 準備 念のため、アンチウイルスソフト(私の場合はESET)は、アンインストールしておく。 アップグレード後、対応状況...
macOS

【macOS】C-Kermitをシリアルコンソール通信ソフトとして使う

以前の記事で、macOSでシリアル通信を動かした。 使い勝手のいいシリアルコンソール通信ソフトがないかと探していたら、「C-Kermit」がコンソール端末モードでも利用できる事が判り使ってみたので備忘録を残す。 C-Kermitのインストー...
macOS

【Mac】Karabiner-Elementsでキー入力をカスタマイズ

macOSでは、カーソル移動は Ctrl+p, Ctrl+n などを使うアプリが多いが、一部対応していないソフトでは不自由な時があるので「Karabiner-Elements」ソフトを使って、キー入力をカスタマイズしたので備忘録を残す。 K...
macOS

【Mac】macOSのスクリーンショット画像の保存先を変更

Mac のスクリーンショット機能で撮影した画像の保存場所を変更する方法について備忘録を残す。 これまで、Dropboxを利用していて、インストールするとデフォルトで、Dropbox内のスクリーンショットフォルダに保存されていて便利に使ってい...
macOS

【macOS】ARMのGCCコンパイル環境を構築する(brewから公式「GNU Arm Embedded Toolchain」をインストール)

以前の記事でARMのGCCコンパイル環境を構築したが、Homebrewからインストールできたので、備忘録を残す。 ARMツールチェーンのインストール 基本的には、下記GitHubに記載の手順でインストール。「the Arm GCC tool...
macOS

【macOS】Emacsが26.1にバージョンアップ

以前の記事で、Emacs Mac Portのインストールを紹介したが、Emacsのバージョンが26.1にバージョンアップされました。 バージョンアップ手順 下記コマンドで、バージョンアップ。 $ brew update $ brew upg...
macOS

【macOS】J-Link LITE ARMでRaspberry pi 2/ZeroにGDBでJTAG接続する

前の記事で、「Olimex ARM-USB-TINY-H」からRaspberry piへのJTAG接続にチャレンジした。どうもうまく動かせなかったので「J-Link LITE ARM」を使ってGDBからの接続を試したので備忘録を残す。 J-...
macOS

【macOS】ARM-USB-TINY-HでRaspberry pi 2にJTAG接続する

以前の記事でRaspberry PiのJTAGピンを有効にし、J-Linkで接続した。 今回、macパソコンから「Olimex ARM-USB-TINY-H」で、Raspberry piへのJTAG接続にチャレンジしてみたので備忘録を残す。...
macOS

【macOS】Microsoft Remote DesktopでWindowsに接続すると日本語キーボードにならない

macOSからWindows10に、「Remote Desktop」で接続すると、USキーボードに認識されて、@文字などが入力できない。対応方法の備忘録を残す。 対応 いろいろ調べてみたが、結局、クライアント側のWindows10を自動ログ...
macOS

【Mac】macOS SierraでWindows用キーボードを使う(Karabiner-Elementsインストール)

macOSでWidowsキーボードを使うと、特に漢字入力に困る。以前は「Karrainer」というソフトを使っていたのだが、「macOS Sierra」にアップデートで動かなくなった。 「Karrabiner-Elements」を使う事で「...
スポンサーリンク