msys2

スポンサーリンク
msys2

【Windows/msys2】Emacs 25.2にバージョンアップ&ビルド

以前の記事で、Emacs 25.1をビルドして使う記事を紹介したが、2017/4/21にEmacs 25.2が公開された。そこで、msys2環境のEmacsを25.2にバージョンアップしたので備忘録を残す。 msys2にEmacs 25.1...
Emacs

【Emacs 25-29】macOS, Windows, Ubuntuで共通なエディター環境を構築(まとめ)

macOS, Windows(msys2), Ubuntu-Server/Desktopで共通操作性のエディターを目指して、「Emacs」環境を構築してきた。 私も実際に使ってきて実用的になってきた。本サイトでも断片的に紹介してきたのをまと...
Emacs

【Emacs/msys2】migemoを有効にし、ローマ字のまま日本語検索する

前記事で、Emacs(macOS)での migemo の設定ついて紹介したが、msys2(Windows環境)のEmacsで、migemoインクリメンタル検索を使えるようにしたので備忘録を残す。 migemo はローマ字のまま日本語を検索す...
msys2

【msys2】更新したら「-bash: getent: コマンドが見つかりません」エラー(パッケージのダウングレード方法)

msys2で2017/1/31にpacman -Syuで更新したら、コンソール起動すると下記エラーを表示してプロンプトが#になるようになった。 -bash: getent: コマンドが見つかりません それで、pacman -S getent...
msys2

【msys2】pingコマンドが文字化けする対策

msys2のコマンドプロンプトからpingコマンドを実行すると文字化けしてしまう。Windows側のコマンドが呼び出されるので、文字コードの違いの為で、対策がないかと調べたら解決できたので備忘録を残す。 対策 ~/.bashrcに下記のよう...
Command

高速検索「ag」コマンドを使う

grepコマンドみたいな感じで、高速に動作する「ag」コマンドを使えるようにしたので、備忘録を残す。 インストール インストールガイド等は 下記URLの公式 README を参照。 1.macOS Homebrewで下記コマンドでインストー...
Command

treeコマンドを使う

Unixで使われているディレクトリ構成を視覚的に表示してくれる「tree」コマンドを使えるようにしたので、備忘録を残す。 1.macOS Homebrewで下記コマンドでインストール $ brew install tree 2.msys2(...
Emacs

【Emacs 25-29】初期設定ファイル(~/.emacs.d/)をGitHubに公開

これまで紹介してきた、私の使ってるEmacsの初期設定ファイル「~/.emacs.d/」をGitHub(下記URL)に公開した。macOS, Windows, Linuxで共用。 Emacsの初期状態ではお世辞にも使い勝手がいいとは言えない...
msys2

【Windows/msys2】Emacsをログイン時に常駐させ、emacsclientでEmacs起動を高速化

Emacsはお世辞にも起動時間は早いとは言えない。特に、init-loaderを使って初期設定ファイルを機能分割してファイル数が増えてきたりすると見通しは良くなる一方で、起動時間は遅くなる。 そこでEmacsのServer機能を利用して改善...
msys2

【Windows/msys2】Emacsでmarkdownビューワを使う

前記事で、Emacsのmarkdown-modeについて書いたが、C-c C-c oキーでビューワソフトで確認できるようにする。 ビューワソフトを使うと、Emacsで編集してファイル保存するだけで、編集結果が即座に反映し確認できるので便利。...
スポンサーリンク