software:ubuntu:syslog-server
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
software:ubuntu:syslog-server [2025/06/12 00:39] – 作成 yoko | software:ubuntu:syslog-server [2025/06/14 23:41] (現在) – [ログファイルをローテーションする間隔] yoko | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== syslogサーバの構築 ====== | + | ====== |
ルータ機器などからのログを収集する為に、rsyslogサーバを構築した。 | ルータ機器などからのログを収集する為に、rsyslogサーバを構築した。 | ||
行 10: | 行 10: | ||
==== rsyslogサービスの設定 ==== | ==== rsyslogサービスの設定 ==== | ||
- | 下記設定ファイルの以下の行をコメントを外し、外部からのポートアクセスを有効にする。 | + | 下記設定ファイルの以下の行をコメントを外し、外部ポートからのアクセスを有効にする。 |
<file text / | <file text / | ||
行 65: | 行 65: | ||
これで、「%%/ | これで、「%%/ | ||
+ | |||
+ | === IPアドレス別のログファイル名にしたい場合 === | ||
+ | 上記の指定を、以下のように指定するとIPアドレス別のファイルが作成される。 | ||
+ | |||
+ | <code text> | ||
+ | $template logFileName,"/ | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | |||
行 78: | 行 87: | ||
missingok | missingok | ||
notifempty | notifempty | ||
- | delaycompress | ||
compress | compress | ||
+ | delaycompress | ||
+ | sharedscripts | ||
postrotate | postrotate | ||
invoke-rc.d rsyslog rotate > /dev/null | invoke-rc.d rsyslog rotate > /dev/null | ||
行 97: | 行 107: | ||
$ sudo service logrotate status | $ sudo service logrotate status | ||
</ | </ | ||
+ | |||
+ | ==== ログファイルをローテーションする間隔 ==== | ||
+ | 以下に指定した間隔で、ログローテーションする。 | ||
+ | |||
+ | * daily : 1日ごと | ||
+ | * weekly : 1週間ごと | ||
+ | * monthly : 1ヶ月ごと | ||
===== ログファイルの確認 ===== | ===== ログファイルの確認 ===== | ||
行 113: | 行 130: | ||
- [[https:// | - [[https:// | ||
- [[https:// | - [[https:// | ||
+ | - [[https:// | ||
- [[https:// | - [[https:// | ||
software/ubuntu/syslog-server.1749688783.txt.gz · 最終更新: by yoko