新石器Wiki

近年はシリコン(石)から進化した便利なもので溢れる時代。そんな気になった事や試した事など記す。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


software:dokuwiki:markdown-test


Markdownテスト表示

DokuWikiではplugin:markdowkuプラグインにより、Markdown記法も使える。どう表示されるか確認する。
尚、この装飾はCSS(スタイルシート)によるもので、CSS設定によっても変わる。

■見出し

見出し1です
========
見出し2です
-----------

見出し1です

見出し2です

■その他の見出し

# 見出し1です
## 見出し2です
### 見出し3です
#### 見出し4です
##### 見出し5です #####
###### 見出し6です ######

見出し1です

見出し2です

見出し3です

見出し4です

見出し5です
見出し6です

■段落中の強制改行

段落中で強制改行は、空白2文字を行末につける。 
空白2文字がないと繋がって表示される。

段落中で強制改行は、空白2文字を末尾につける。
空白2文字がないと繋がって表示される。

■強調

ここが*emタグで強調*されます
ここが_emタグで強調_されます
ここが**strongタグで強調**されます
ここが__strongタグで強調__されます

ここがemタグで強調されます
ここがemタグで強調されます
ここがstrongタグで強調されます
ここがstrongタグで強調されます

■番号なし箇条書き

* 1番目
* 2番目
* 3番目
  • 1番目
  • 2番目
  • 3番目

■番号着き箇条書き

1. 1番目
2. 2番目
3. 3番目
  1. 1番目
  2. 2番目
  3. 3番目

■引用

複数行の引用がどうも動かない?

> これは引用です1  
これは引用です1

■コード・ブロック

行の先頭に4文字以上の空白をおく事で、コード・ブロックとなる。
又、「```」だけの行を上下に置いてもよい。

/* ソースブロックです */
#include <stdio.h>
void main(void) {
    printf("Hello.¥n");
}

■ソースコード

文中にコード `code()` を埋め込む
文中にファイル名 `/etc/filefile` を埋め込む

文中にコード code() を埋め込む
文中にファイル名 /etc/filefile を埋め込む

■表組み

|表見出し1 |表見出し2 |
|----------+---------|
|項目1-1   |項目1-2   |
|項目2-1   |項目2-2   |
表見出し1 表見出し2
———-+———
項目1-1 項目1-2
項目2-1 項目2-2

表については、Markdown記法では崩れるので、Dokuwiki記法で利用する。

^表見出し1 ^ 表見出し2 ^
|項目1-1   |項目1-2   |
|項目2-1   |項目2-2   |
表見出し1 表見出し2
項目1-1 項目1-2
項目2-1 項目2-2

■リンク

[Yahoo! Japan](http://www.yahoo.co.jp/)  
<http://www.yahoo.co.jp/>

Yahoo! Japan
http://www.yahoo.co.jp/

■画像

![logo](https://www.yokoweb.net/dokuwiki/_media/wiki/dokuwiki-128.png)

logo

■区切り線

- - -
********
_ _ _ _ _



■記述例

ドキュメント
============

## 目的 ##

- ドキュメント作成に時間をかけない
- 品質はおとさない
- モチベーションも下げない

関連記事

参考

software/dokuwiki/markdown-test.txt · 最終更新: 2017/07/18 08:18 by yoko