新石器Wiki

近年はシリコン(石)から進化した便利なもので溢れる時代。そんな気になった事や試した事など記す。

ユーザ用ツール

サイト用ツール


programing:linux-programing:linux-cpu-core-shield


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
programing:linux-programing:linux-cpu-core-shield [2022/10/21 15:45] yokoprograming:linux-programing:linux-cpu-core-shield [2022/10/21 16:06] yoko
行 73: 行 73:
 <code bash> <code bash>
 $ cat /proc/interrupts $ cat /proc/interrupts
 +            CPU0       CPU1       CPU2       CPU3
 +   0:         17          0          0          0  IR-IO-APIC    2-edge      timer
 +   6:          0          0          0          1  IR-IO-APIC    6-edge      ttyS2
 +   8:          0          0          1          0  IR-IO-APIC    8-edge      rtc0
 +   9:          0          5          0          0  IR-IO-APIC    9-fasteoi   acpi
 + ...
 </code> </code>
  
行 147: 行 153:
 その他 その他
 ----- -----
-下記コマンドでCPUの負荷状況確認できる+ 
 +### CPUに負荷をかける 
 +stressコマンドでCPUのコア#2に演算負荷をかける。 
 + 
 +<code bash> 
 +$ taskset -c 2 stress -c 1 
 +</code> 
 + 
 +### CPU負荷状況確認 
 +下記コマンドCPUの負荷状況を表示
  
 <code bash> <code bash>
programing/linux-programing/linux-cpu-core-shield.txt · 最終更新: 2022/10/25 13:09 by yoko